fc2ブログ

【月の裏側】フィギュア作ってみたblog

模型製作や趣味を取り扱うブログです

2010年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

油断してたら、プランBいわゆるピンチです。

表面処理を進めていくうちに、
前回やった表面処理がけっこう甘かったようで。

特にポニーテール

なんだかんだ一週間以上かかりそうな…
それを踏まえて当日までの作業スケジュールを書いてみたら

全く余裕無かったwwてか余裕ある訳なかったww

型の作成、複製、サンプルの表面処理、サンプルの塗装
この四天王、全部相手にできるか正直怪しい。

次回の更新は7/7までに表面処理終わった原型をUPしたいところ
ちょっと本腰入れます


スポンサーサイト



| 1/8 河合ほのか Qテクター | 21:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

表面処理パー

今回のWF2010夏の月の裏側からの販売物は

1/8 河合ほのか Qテクター 
5000円(予定) 原型作成 ほそちん

ソーニャとやすな(ノンスケール)
5000円(予定) 原型作成 1031

の以上2点です。
セイバー・リリィはもうちょい時間かけて製作したいんで
今回はパスです。

そろそろ夏のワンフェスに向けて詰めの作業を進めたいところですが、

ほのかの原型は、
表面処理終わった原型に訳あって塗装してしまった微妙な状態。

DSCN3111_convert_20100403130057.jpg
↑サンプルの写真提出のため原型塗装(前回の冬)
この状態でもサンプル(写真)は通ったんだから不思議。

んで表面処理したサフをなるべく残すように塗膜をはがす作業をしてみたんですが、

・無水エタノール(それなりに落ちましたが時間がかかる)
・ガムテープ(効果大、しかし部分的にサフも)
・塗装バスター(いっぱいはがれたサフw)

DSCN3645_convert_20100628073229.jpg
↑多少作業を進めた結果、だいぶ損傷。やらない方が良かった。

結論
そのままサフを吹いて、その上から表面処理すべきでした。
やっぱり原型塗装はやっちゃダメ。






| 1/8 河合ほのか Qテクター | 07:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ソーニャとやすな(1031氏の暗躍)

月の裏側のメンバー構成員である1031氏
WF2010夏に向けて

こっそり、ロリコンフィギュアを製作していたので、忙しい彼に代わりUPしておきます。
(遅くなってすんません兄弟w)

元ネタは芳文社の『キルミーベイベー』とゆう四コマ漫画だそうで。

DSCN3683_convert_20100623053217.jpg
↑まず全体。サイズはノンスケールらしいんですが、1/8くらいはありましたね。

DSCN3686_convert_20100623053555.jpg
↑んで斜め。見事に自立してますww正直たまげた

DSCN3687_convert_20100623053637.jpg
↑顔UP。けっこう可愛いロリ顔。

今現在は、1031氏家に写真を撮りに行ってから2週間たってるんで、もうちょい進んでるはずです。
進んでなかったらけっこう厳しぃw
大丈夫か?

とりあえず後の更新は本人に任せました、兄弟

| 未完成 置場 | 05:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

1/8 セイバー・リリィ 製作かっとばし2

PAP_0003_convert_20100606213721.jpg
↑元絵はスカート短いんですが、設定画だと膝にかかる位は丈長いんですよねぇ。
とりあえず長い方が好きなんで膝下で進めます。

DSCN3665_convert_20100606232731.jpg
↑前髪とスカートの後ろ側を修正。胴は上段のスカートはめ込んで延長する予定。

DSCN3669_convert_20100606232813.jpg
↑やっぱり長すぎたかスカート。もう面倒なんで、この長さで。

DSCN3671_convert_20100606232849.jpg
↑この分割線はあとで困りそう。

DSCN3673_convert_20100606232925.jpg
↑どうせ上段のスカートで隠れるディテール。
頑張った分だけ悲しいところ。


とりあえずここまでで。

ちなみにセイバー・リリィは版権TYPE-MOONじゃなくてカプコンだったりします。

もうわかるな?パンツにスジ彫ったら落ちるんだぜ

| 未完成 置場 | 00:23 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

1/8 セイバー・リリィ 製作かっとばし1

4月頃からセイバー・リリィをこっそり作り始めました。
製作工程もこっそりUPしてみます。

DSCN3234+-+繧ウ繝斐・_convert_20100606212954
↑まずは胴体から、おおまかに。ウェーブ軽量パテが品薄だったんで、マジックスカルプ初使用してみました。

DSCN3236+-+繧ウ繝斐・_convert_20100606213114
↑胴体は薄くしすぎたか、後半要修正ポイント。
しっかし、ハムスターの匂いがすると言われるマジックスカルプ。練ってるとしますね、ホントにwwくさいくさい

DSCN3239+-+繧ウ繝斐・_convert_20100606213239
↑背中周り、んー微妙。

DSCN3240+-+繧ウ繝斐・_convert_20100606213313
↑お尻周り。オラ、尻をこっちに向けろ!!
スパンキングしてやる♪

DSCN3238+-+繧ウ繝斐・_convert_20100606213207
↑きっと大事なヒップライン!!きっと柔らかいはずw

PAP_0015_convert_20100606213419.jpg
↑顔接続、手癖で顔とか頭をでかく作ってしまう。
そして跡で困るパターン。

かっとばし2へ

| 未完成 置場 | 22:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |