fc2ブログ

【月の裏側】フィギュア作ってみたblog

模型製作や趣味を取り扱うブログです

2012年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

お〜激しい( ^ω^)


なったお( ^ω^)そうなったお( ^ω^)

DSC00380_convert_20120928204957.jpg
制服上から作ってみました
脳内で早苗は高2のjk

DSC00379_convert_20120928205032.jpg
首元で分割を考えてましたが無理っぽい
顔下分割は避けたかったんだけども

DSC00378_convert_20120928204352.jpg
そろそろ顔作らないと…
メンドクセェ…

本申請やばいなぁ、もう集中して進めないと
それ以降はぜったい放置しそうだしなぁ


ここまでの作業工程です。工程が知りたい方向け

妖精学を学ぶために今更、【兄貴本編リンク】の旅に出た私は
義務教育の深さを知る。
スポンサーサイト



| 1/8 東風谷早苗 女子高生ver. | 22:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ファッキュー早苗

DSC00321_convert_20120915235145.jpg
あれからだいぶ経過しましたが、早苗まだ作ってます。
だいぶ変更しました。

DSC00303_convert_20120915235323.jpg
MMDで見つけた鯖缶式東風谷早苗の
セーラー服モデルにかなり影響されました。
あれは素晴らしい。

DSC00320_convert_20120915235451.jpg
髪の毛はだいぶ遊びました。
6分割で何とか…

DSC00328_convert_20120915235707.jpg
顔は、ほむらの顔ベースで。
ここからメッセ顔かMMD寄りの顔に修正予定。
メッセ顔がやりたいですが、厳しい…

本申請も近いので現在作ってる3体(ほむら、ラピス、早苗)
イベント当日までに3体複製は無理なので考え中です。
どれかは落とすか展示に変えるのが無難そうです。

原型完成は何とか


製作過程をまた動画にしてみました。
ブログに載せきれない製作工程がメインです。
宜しければ見て下さい。

| 1/8 東風谷早苗 女子高生ver. | 00:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

WF申請は今日まで?だったか

DSC00141.jpg
頭は構造的に小型化が厳しい、
頭部の修正は難しいので体の長さをいじる必要がでてきました。

DSC00140.jpg
これ、かなり時間がかかりました。
まとめてアニメ2クール分観れるくらい。

DSC00175_convert_20120902042939.jpg
たぶん服のシワはディテールと相談したら
半分消えそう

DSC00189_convert_20120902043136.jpg
首も延長が必要そう
今まで股間を強調し過ぎて
キンタマ生産してた事実に泣いた
俺ノンゲのはず

DSC00182_convert_20120902043021.jpg
ベースは椅子的な物が必要かもしれない
まだゴールは遠い


需要は無いと思いましたが自分が製作放棄できないよう、
製作過程を動画にしてみました。宜しければ見て下さい。

『公式ツイッター巡回済』タグどなたか感謝です。
びっくりしました、大変恐縮です。

| 未完成 置場 | 05:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |