fc2ブログ

【月の裏側】フィギュア作ってみたblog

模型製作や趣味を取り扱うブログです

2012年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ホムホムダヨー

DSC00827_convert_20130126062912.jpg

DSC00873_convert_20130127142015.jpg

DSC00888_convert_20130127093440.jpg


DSC00825-horz_convert_20130127091434.jpg

DSC00877-horz謾ケ-vert_convert_20130127093056

正月に送っていた、ほむらの原型が業者様から帰ってキマシー!とりあえず原型を組む。
愛ゆえに苦しんだ作業、プライスレス。

↓他の画像はこちらに
fg:http://www.fg-site.net/archives/2737806
TINAMI:http://www.tinami.com/view/536198

また、サンプルキットも到着したので確認。喜久屋様Δ
髪の毛等かなり丁寧に抜いて頂けた印象で、嬉しい悲鳴。

あとちょいで早苗の表面処理が終わる感じですが、ギリギリのライン。
そろそろ相方に救難信号を(ビーコンを設置)
ほむらは頒布できそうです。塗装アレでもnoobなんで許してほちぃ。

当日…怖いでしょう。(これが最終更新になったら申し訳ない)
スポンサーサイト



| 1/8 魔法少女ほむらver.2 | 07:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ビチビチビッチ!ビチビッチ!(1/29更新)

DSC00782+2_convert_20130121215944.jpg
ひとまず表面処理前までは完成しました。これからサフです。

DSC00795-horz.jpg
顔を小型化して各部を修正、ニーソ等。頭が少し大きめだが元は自分、ロリ造形なの。

DSC00789_convert_20130121220217.jpg
早苗さんは天然、非常識、ウザい、ビッチとネタの宝庫化する、現在11位の女。
是非、『世界一位』になって頂きたい。幻想郷の少子化対策大臣としても活躍中(夜の)

DSC00808_convert_20130121220047.jpg
なんだかんだ凝ってしまって、いつも後半は修羅場。死んでも治らないと思う。
複製、間にあうのだろうか…『奇跡は起きます!起こして見せます!!』

間に合ったら本当に奇跡

DSC00815_convert_20130124081404.jpg
1/24 最終修正後。目、口、左頬の修正、左右で違っていた目線を修正しました。
あと画像無いですが脚と各部も修正。修羅場過ぎるw

DSC00910_convert_20130129074544.jpg
1/29 今日、自分の誕生日なのに、なぜ作業を強いられるのか。
あとはサフ吹いて、魔法か錬金術使う!等価交換だ!

| 1/8 東風谷早苗 女子高生ver. | 22:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『月の裏側』 WF2013冬でのお品書き

2/10に開催されるWF2013冬に参加致します。
卓位置「5-01-08」で頒布予定です。

商品名   1/8 暁美ほむら リボンver.2
タイトル  魔法少女まどか☆マギカ
価格    10000円(新作)
数量    20個
抜き    業者(喜久屋様)
画像    fg:http://www.fg-site.net/archives/2737806
       TINAMI:http://www.tinami.com/view/536198

商品名   1/8 東風谷早苗 女子高生ver.
タイトル  東方星蓮船 〜Undefined Fantastic Object.
価格    8000円(新作)
数量    X個
抜き    俺
画像    fg:http://www.fg-site.net/archives/2764845
       TINAMI:http://www.tinami.com/view/539835

以上2点、宜しくお願い致します。

が、現状は修羅場で阿鼻叫喚。なので今のうちに告知しておきます。

現在ほむらは業者さんのサンプル待ちで、早苗を突貫工事で進めています。
早苗の頒布は時間的にもマニーも絶望的~という状況で考え中…

それぞれ進捗があれば更新しようと思います。難しいならtwitterで。
今回で終わってもいい…という覚悟で
やるお(`・ω・´)

| ☆模型イベント関連、告知 | 23:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

魔軍インフェルノ

DSC00769_convert_20130109191717.jpg
やっと、表面処理終わりました。今回はサフEVOではなく、久しぶりにクレサフ(1000)で。

体感だと、ディテール修正と形状確認はクレサフの方が楽に感じました。
ただ塗膜の硬さが危うい。これが苦手でサフEVOに切り替えたのですが…
作業効率はサフEVO優秀なんだけどね。ソフト99先輩は、どうなのだろう(n‘∀‘)η

表面処理が甘かった部分もあったんですが、ゴールが見えなかったのでフィニッシュ♂
破損が怖かったので、組まずに各部のチェックをして梱包へ。チキン野郎で仕方ないね、

DSC00770_convert_20130109191759.jpg
業者さんへ送るためパーツを固定してペタペタ梱包。
どうしても自分で複製したくなかったの。キシレン嗅ぐと蕁麻疹でる。

もちろん私の予算も吹っ飛んで早苗さんの複製費用は…

DSC00771_convert_20130110222000.jpg
こんなこともあろうかと備蓄保険セットが見つかる。ベルグ通販、神でしょう…

自分の複製パターンは
シラスコン8000と3498を1:1でブレンドしてシリコン型を作り。(要脱法)
型にシッカロールを塗してベルグのファインキャストを流すの。(一緒に離型剤吹きはNG)

| 1/8 魔法少女ほむらver.2 | 20:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |