ナニヤッテンダ…(´・д・`)
早苗のA型が破損してしまったため、二つに分けて新しく作り直してみました。


新しい型で何回か複製してみた結果、成功率は65%と言ったところ。
精度は前回と変わらず。一部気泡が減ってくれたカナー?くらいの印象。
レジン注型時にハンマーブロスの如く型を叩いたり振ったりするよりも、
ベビーパウダー使ったり、型を押す方が気泡が逃げる気がします。
漏斗も長くしたり、紙コップ複製やめるのも効果がありました。
(´・ω・`)気泡死んでくれねーかな…
発作的にマジックスカルプを練りたくなってしまう病気、
早苗さんに生理的に興奮してしまう病気、
病気だからね、仕方ないね。

前に試しに作った水着(左)との等身バランスの比較。
ポーズの影響で一回り大きくしてみます。

そして今回思いついたポーズ、もう少し進まないと全体像が見えないかも。
とりあえず前の早苗さんの頭部を仮定でつけてみる。

巫女服で作ってたはずなのに、よく分からない方向に作業が進む。
でもすごく楽しい。ン@ウー
夏WFはお休みなので、今年も一般参加でお買い物を楽しみたいところ( ´ ▽ ` )ノ


新しい型で何回か複製してみた結果、成功率は65%と言ったところ。
精度は前回と変わらず。一部気泡が減ってくれたカナー?くらいの印象。
レジン注型時にハンマーブロスの如く型を叩いたり振ったりするよりも、
ベビーパウダー使ったり、型を押す方が気泡が逃げる気がします。
漏斗も長くしたり、紙コップ複製やめるのも効果がありました。
(´・ω・`)気泡死んでくれねーかな…
発作的にマジックスカルプを練りたくなってしまう病気、
早苗さんに生理的に興奮してしまう病気、
病気だからね、仕方ないね。

前に試しに作った水着(左)との等身バランスの比較。
ポーズの影響で一回り大きくしてみます。

そして今回思いついたポーズ、もう少し進まないと全体像が見えないかも。
とりあえず前の早苗さんの頭部を仮定でつけてみる。

巫女服で作ってたはずなのに、よく分からない方向に作業が進む。
でもすごく楽しい。ン@ウー
夏WFはお休みなので、今年も一般参加でお買い物を楽しみたいところ( ´ ▽ ` )ノ
スポンサーサイト
| 1/8 東風谷早苗 マジカルサマーver. | 00:05 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑